福岡同窓会平成26年度総会は諸般の事情により延期されました。
会員皆様へのご案内は発送済みです。
総会案内への出欠のご連絡をいただいた皆様には大変御迷惑をおかけしますが、新しい日時は決まり次第あらためてご連絡申し上げます。
総会開催までの間仮予算での運営となりますので、会報等の発行もできませんのでご了承ください。
早い開催を目指して問題解決に努めてまります。
ご理解とご寛容をお願い致します。
PR
福岡学習センターは2014年4月に、九州大学筑紫キャンパスに移転します。
この度、記念特別講演会
「社会の中に生きるヒト」~社会的動物としての人間のこころ~を
筑紫キャンパスにおいて開講します。
日時:2014年2月8日(土曜日)
開場:11時30分
開演:13時〜
場所:九州大学筑紫キャンパス内筑紫ホール
福岡県春日市春日公園6-1
講師:放送大学准教授 森 津太子
(社会心理学・認知心理学)
あわせて放送大学での認定心理士の資格取得方法についての説明もいたします。
また、終了後に、おひとり・おひとりと個別に相談会も開催。
事前申し込みが必要です。
詳しくは福岡学習センターへお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております。
福岡学習センター 特別講演会
この度、記念特別講演会
「社会の中に生きるヒト」~社会的動物としての人間のこころ~を
筑紫キャンパスにおいて開講します。
日時:2014年2月8日(土曜日)
開場:11時30分
開演:13時〜
場所:九州大学筑紫キャンパス内筑紫ホール
福岡県春日市春日公園6-1
講師:放送大学准教授 森 津太子
(社会心理学・認知心理学)
あわせて放送大学での認定心理士の資格取得方法についての説明もいたします。
また、終了後に、おひとり・おひとりと個別に相談会も開催。
事前申し込みが必要です。
詳しくは福岡学習センターへお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしております。
福岡学習センター 特別講演会
放送大学福岡学習センター ・ 福岡同窓会 共催
放送大学創立30周年記念 公開講演会
『環境人間工学の研究内容
―温熱環境の安全性と快適性―』
<日時> 平成25年9月7日(土) 午後1時から
<場所> 放送大学福岡学習センター 5階 講義室1、2
<内容> 第1部:講演会 放送大学福岡学習センター所長 栃原 裕
環境人間工学の研究内容 ―温熱環境の安全性と快適性―」
第2部:茶話会
栃原所長を囲んでお話ししましょう
<参加費>無料
<場所> 放送大学福岡学習センター 5階 講義室1、2
<内容> 第1部:講演会 放送大学福岡学習センター所長 栃原 裕
環境人間工学の研究内容 ―温熱環境の安全性と快適性―」
第2部:茶話会
栃原所長を囲んでお話ししましょう
<参加費>無料
平成25年度定時総会のご案内
日時:平成25年4月13日(土曜日)
:午前10時より
場所:福岡学習センター5階講義室
終了後昼食会を行います。
参加希望者は総会終了後お申し出ください。
(実費)
日時:平成25年4月13日(土曜日)
:午前10時より
場所:福岡学習センター5階講義室
終了後昼食会を行います。
参加希望者は総会終了後お申し出ください。
(実費)
平成24年度学位授与式
3月24日福岡学習センターにおいて行われます。
終了後、懇親会を行います。
3月24日福岡学習センターにおいて行われます。
終了後、懇親会を行います。